三重郡菰野町 点検・整備 伊村自動車商会

お客様ご自身で気付いていない故障や普段見えないブレーキと下回りの状態など安心安全に乗っていただけるよう点検整備いたします。点検で出てきた修理箇所・交換部品は勝手に進めず、必ず事前にお客様とご相談の上実施いたします。
法律で義務化されている点検ではありますが、お客様の安全を確保することはもとより、点検後手洗い洗車を行い快適にご乗車いただけるサービスも点検内容に盛り込んでいます。
何か起こってからでは遅いのが自動車なので、まだ問題ない箇所でも、適切な修理・交換時期をお伝えすることを心がけています。
交換目安:走行距離が5,000kmごとに(国産車の場合)
API規格最上級SPグレードオイルにて交換いたします。定期的なオイル交換は車の性能を維持するほか、車自体も長持ちします。輸入車の場合アプルーバル(メーカー承認)を取得したロングライフオイル(FUCHS・LIQUIMOLY・Mobil)にて交換いたします。
交換目安:パッドの厚さが3mm以下
車が止める為の最重要部品です。ブレーキを踏んだときになる「キィーキィー」という異音は、ブレーキパッド交換のタイミングを知らせるアラームです。安全のためにも、ブレーキパッドは定期的に交換しましょう。
交換目安:溝の深さが3mm以下
ブリヂストンタイヤアドバイザー認定資格をもったスタッフが状態を点検させていただきます。空気圧不足や溝が減ってしまうとバーストやスリップして事故の原因にもなります。タイヤ表面に出てくる細かいヒビにも十分注意が必要です。
交換目安:使用年数2年~3年又は走行距離30,000~60,000kmごとに
バッテリー上がりが起きてしまうと、クルマのエンジンすらかけることができなくなります。そうなる前にバッテリーの状態をチェックし、交換又は必要ならリコンディション充電やバッテリー液の補充を行います。
専門店なので安心して任せれます。いつもこちらにお願いしています。
見積もりをしていただき予算の相談にも乗っていただけました。点検後の手洗い洗車は嬉しいサービスでした。
初めて来店し車のことはほとんど知らなかったがスタッフさんの分かりやすい説明のおかげで安心して車に乗れてます。寄り添った整備内容の提案もしてくれて満足でした。
快適に、何よりも安全にカーライフを送っていただくために、きちんとした点検・整備を行います。
追加整備が必要になる場合はその都度お知らせしご相談させていただきます。
お客様の命にかかわるものなので、妥協することなく小さな不具合も一つひとつお客様にお知らせいたします。
お電話でのお問合せは
059-394-2091
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら